エレクトロニクス社会に欠かせない半導体業界に魅力を感じ入社

半導体の基板材料であるシリコンウエハー。スマートフォン、デジタル家電、自動車など、私たちの暮らしを豊かにしてくれる数多くの製品に使われています。シリコンウエハー加工分野で世界最先端技術を確立している三益半導体であれば、技術者として自分を成長させながら、人々の生活を支える仕事ができる…と思い、入社を強く決心しました。また、大企業であり、安定した経営基盤を確立していることも働き続けることを考えると外せないポイントでしたね。
試行錯誤しながら、工程改善のための課題を解決できた喜び

現在は、シリコンウエハー製造における、より高精度かつ生産性の高い加工プロセスを実現するため、品質改善や開発活動に取り組んでいます。日々の加工データを収集・解析することで、課題を洗い出し、何度もテストを積み重ねて、改善へと繋げています。試行錯誤の結果、改善活動を進めることができたときの達成感は、大きなモチベーションになりますね。
先輩とのコミュニケーションが、困難を乗り越える秘訣
まだまだ経験が浅く、改善活動が思うように上手くいかないことも…。困ったときは悩みすぎず、各分野に精通したスペシャリストである先輩方に相談するよう心掛けています。職場はコミュニケーションがとれており、上司や先輩が自分の考えに耳を傾け、意見や助言をくださるので、新たな発想が生まれやすいですね。また、仕事についてはもちろん、休憩時間には趣味やプライベートのことも話しています。このようなコミュニケーションの積み重ねが、仕事に良い影響をもたらしています。社会人になると、ほとんどの人がゼロからのスタート。そのため、毎日新たなことへの挑戦と学びの連続です。目の前の困難に向き合い、新たな知識や技術を積極的に習得しようとする姿勢が、自身の成長に繋がります。チャレンジ精神あふれるみなさんと働けることを楽しみにしています。自分の決断を信じて、就職活動を後悔のないよう頑張ってください!